单词乎

其他

拼音qí tā
假名【そのた】

日语翻译

指示詞〕ほかの(もの).そのの(もの).別の(もの).
『語一定範囲以外事物をさす.一般に単詞を飾するときは“”をい,2詞を飾するときは“”をわない.較』其他:其余“其他”は「別の」ということに,“其余”は「りの」ことをいうことに重点があるので,“其余”は範囲やで,一般に,“其他”よりも指示するところがより確である.
その

分词翻译

(qí)日语翻译:

[GB]3868[電碼]0366
(Ⅰ)(1)(所属し,“的、的、的”にじ)その.(ら)の.彼(ら)の.それ(ら)の.
(2)彼(ら).彼女(ら).それ(ら).“他()、她(们)、它(们)”に同じ.
(3)そんな.あんな.そのような.あのような.“那个那样这个这样”に同じ.
(4)〈書〉リズムをえたり語調を強めたりするのにいる.動詞の後に用いる.
(Ⅱ)〈書〉〔詞〕
(1)どうして…であろうか.語に用いる.
(2)…せよ.勧命令を表す.
1.その.彼(ら)の.それらの
2.彼,彼女(ら).それら
3.そんな.あんな.そのような.あのような
4.のリズムを整えるたり,强调するために动词の後に用いる
5.[反语]どうして~だろうか
6.()~しなさい.~しろ.~せよ
[]()ji1
ji1
に用いる
[关](异)qi2

他(tā)的日语翻译:

[GB]4391[電碼]0100
(1)〔人称詞〕(に用いる)彼.あの人.あの.
参考』「運動」(1919)まで,“他”は男女ならびに一切事物について用いられたが,いまでは通常,もっぱら男性について用いる.ただし,性別のからない場,または別する必要のない場合はすべて“他”を用い,複数には“他们”を用いる.女性に対しては“她”,人間以外のものは“它”を用いるが,発は同じ“”で区別しない.⇒【它】
(a)婦間・家族間などでびかけに用いる場合.よくき合いにして「“孩子”(または,その子の名)+“他”+その子が呼びかけに使っている言葉」ので,な呼びかけ語とする.
(b)人の名前または身分を表す呼称の前か後に“他”を用いることができる.語調をととのえたり,くだけた表現をするのに用いる.この場合,“他”は軽.
(2)〔人称代詞〕“”と“他”を呼応させ,くの人がいっしょに,または交互かをすることを表す.
(3)単音節動詞と数量詞の間に用い,調をととのえる.この場合の“他”は具体的な人またはをささず,発音も軽声.り言で,ややしたじで,っぽく「ひとつ…をやってやろうじゃないか」という表現.
(4)〔指示代詞〕〈書〉ほかのもの.別の場.別の.
彼;;所の
0
纠错